音楽作成🎶

 

こんにちは(^O^)/

 

今回は音楽制作のご紹介です!

手順は作り手によって変わりますが以下の様になります。

 

メロディーを作成

⇨リズムを追加

⇨試行錯誤や調整

⇨ 楽曲完成!

 

 

頭の中で良いメロディーが出来たら、 画面上の鍵盤をクリックして音程を探して入力🎵

クリックする度音が鳴るので探しやすいですよ(^^)/

ギターやベース、使用する楽器ごとで作成していくと、

音量を上げたい時や失敗した時に手直ししやすいです。

 

 

メロディーの次はリズムを入力(*‘ω‘ *)

ドラム等の打楽器と、曲に深みを出す為にベースを使用します🌟

ベースはメロディーを支える様に作るのが基本ですが、

曲のシーンによって目立つ様に工夫すると一味違った音楽を作れますよ(^_-)-☆

 

 

 

分かりずらいですが、全てのメロディーが並んでいる場面です。

ここでは音量の微調整や音のズレの修正をします(=゚ω゚)ノ

自分の納得のいく音楽に仕上がるまで試行錯誤していきます🌟

最初から通して聴いて問題なければ完成です😻

 

 

こちらが実際に作成した曲の一部になります♬

一例ですが、ドラムから和太鼓に音色を変えるとガラッと雰囲気が変わりますし、

効果音を足すとメリハリが出るので思い切った変更なども良いと思います。

 

 

出来た曲も、数日後に聴くと「ここはもう少しこうした方が良いかな?」等

気づきが出てきますので、実はとても奥が深いお仕事です。

製作した音楽はTwitterで紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

次回はイラストのご紹介になります☺

 

インスタグラムにて随時商品紹介しております!

販売会の告知などもしておりますので手に取って実際の商品もご覧ください🎶

こちらからインスタグラムに飛べます🐣

ㅤㅤㅤㅤㅤ

ハンドメイド好きさんや、イラスト好きさん、音楽制作や動画編集、

軽作業など黙々とできる作業がお好きな方、他に好きな事がある方、

もちろん無い方でも一緒に見つけていきましょう!

休憩時はお話をして過ごしていたり和気あいあいとした職場です🙌

 

まずは見学からぜひいらっしゃって下さい💓体験も大歓迎です🫧

綺麗なオフィスで一緒に働きませんか🐾

堺筋本町駅から徒歩3分なので駅近です!

お気軽にお問い合わせお待ちしております(=^^=)

一覧に戻る

無料見学!受付中

分からないこと、不安なこと、どんなことでも
安心してお問合わせください。
担当のスタッフが、ていねいに回答いたします。